小・中・高校留学
February 10, 2021
カテゴリー:カナダ:中学・高校留学
リッチモンド留学を終えて…
リッチモンドの高校での1年間の留学生活を終えて、先日無事に日本に帰国されたHちゃん。ここ1年の留学生は誰しもがコロナの影響を受けて、思いもよらないことがおきたり、大変な思いをして過ごしていました。
そんな中でも踏ん張って留学をやり遂げた、Hちゃんにお話を聞いてみました!
===============
●留学しようと思ったきっかけは何ですか?
以前から海外に少し興味があったのと、受験に有利になると思い決めました。
高校生活の中で留学に行ける機会もめったにない事だろうと思ったのも理由です。
●ホームステイで感じたことはなんですか?
小さい子供が2人いて、勉強したい時も少し騒がしくていい距離感を保つのが大変でしたが、家族自体はとてもやさしくてたくさんの国の料理をふるまってもらったり、ドライブに連れてもらったりもしました!
●学校生活はどうでしたか?
前期の学校のスケジュールや授業は通常通りだったのですが、コロナのパンデミックがあってからオンライン授業になったり、授業がセメスターからクォーター制(1学期を10週ずつ4つに分け、各クォーターを2教科ずつ学習する)に変わったので、慣れない日々ですごく大変でしたし、不安を感じることもありました。
でも学校にはたくさんの国の人がいて、たくさん刺激をもらえました! 日本の普通の高校に通っているだけでは学べない様な教科を学べたり、ディスカッションする機会が多かったりと、視野が広がり楽しかったです!
都会に買い物へ行ったり、観光地に出かけたりできたこともいい経験となりました!
●これから留学する人に一言
その人の性格や人柄によって留学が大変と思うこともあれば、ただただ楽しいと思ったり感じ方は様々だと思います。でも、そうだとしても何事にも積極性をもって携わっていくことが大切だと思います!数少ない機会だと思うので楽しんで下さい!
=================
いつもお話を聞いていても、コロナの様な悪い部分だけに注目をせずに、いろんなことに目線を向けて、ポジティブに過ごしてたHちゃん。
本当にお疲れさまでした!
Hちゃん、ありがとうございました!