小・中・高校留学
January 5, 2018
カテゴリー:カナダ:中学・高校留学
高校生:体験談
私は2016年9月から2017年の6月まで、バンクーバー郊外のラングレーというところで高校留学をしていました。
学校ではすぐに、クラスメイトの台湾人や韓国人、中国人、ベトナム人と友達になることが出来ました。英語の課題や私の苦手な数学で分からないことがあったりすると、友達に教えてもらったりして、毎日の授業について行っていました。私の好きな授業は体育で、体育の時間はいつも話さないようなクラスメイトとも交流が出来るのでとても楽しいです。
他にも学校イベントで遊園地に行ったり、ハロウィンをしたりして毎日がとても楽しかったです。私は帰宅のスクールバスの関係上、部活に入りませんでしたが、クラスメイト以外の生徒と仲良くなるチャンスなので、部活に入るのも良いと思います。
ホームステイは同年代の子供がいるホストファミリーで、家族みんなで週2・3回は近くのジムに行って一緒に汗を流していました。他にも、一緒にテレビを見たり、親戚の家でのパーティーに呼んでもらったり、実際の家族と同じように接してくれました。
留学当初は、ホストファミリーの話す英語を何度も聞き返していましたが、帰国直前は、一回で聞き取れるようになったねと、ホストファミリーからリスニングを褒められるようになりました。
課題が多かったり、悩むこともありましたが、留学をして良かったと思うのは、色々な国の人と友達になれたことです。実際に友達になってみると、自分が思っていたその国のイメージが全然違っていたりして、とても視野が広がりました。
ありがとうございました。